misc.log

日常茶飯事とお仕事と

テレビ裏のケーブルを100円ショップのモノで片付ける

どこぞのサイトで見かけた、100均のメッシュを使ってケーブル類をまとめるというのをやってみました。



本当は、テレビを置いている木製のテーブルの方にメッシュを粘着テープ式の金具で留めたかったのですが

  • 子供の激突防止クッションテープを縁に貼っていた(もう使っていないけど綺麗にはがれない)
  • 縁が曲面(笑
  • 100均の粘着弱すぎ(笑笑

というわけで断念。締めると緩められないタイプの結束バンドは数年前に購入していたので、それを使ってテレビ裏の放熱口のプラスチックスリットにメッシュを固定し、そこに同じく結束バンドでケーブル類をまとめていったのがこの写真です。スリットに結束バンドを通すのは、まず刃を出したカッターナイフを下のスリットに差し込み、上のスリットから「折り曲げた結束バンド」の折った先を下にして差し込むと、中ではじけたバンドがカッターの刃にあたります。あとはそれを手前に引きずり出せば…とか工夫が必要です(カッターでなくても良いのですが、薄くてそこそこ長いものが無かったので。内部基板に突き刺さないように気を付けてください)。



取り付け後はこんな感じ。電源も延長コードを1つくくりつけて、これに「BDレコーダー」「テレビ(32インチ液晶)」「Wii」の電源ケーブルを繋いで、テレビ裏から出る電源をまとめました。また、上記写真の右にはXBOX360もあるのですが、これの電源は流石に無茶だったので、テレビとの接続に使ってるD端子ケーブルだけを貼り付けて、ACアダプタはそのまま裏側に流しています。


これで、XBOXを除くケーブルは「テレビとかの電源延長ケーブル」と「アンテナ線1本」だけになりました。こんな感じ。



テレビの下はこんな感じです。これで掃除機もガシガシ入れられますね。



なお、テレビ裏のスリットに重量物をぶら下げることと、放熱もかねているであろうスリット部分に束ねたケーブルなどを配置することによる不具合や故障、事故等についての責任は負いかねますので、それぞれ自己責任で参考にしてください。